ブログアフィリエイト 記事タイトルの付け方はコレが一番!

ブログアフィリエイトタイトル

 

ブログアフィリエイト 記事タイトルの付け方はコレが一番!に関する記事です。

 

こんにちは、山岡です。

 

今回は、

ブログアフィリエイトにおける記事タイトルの付け方

について話します。

 

ブログアフィリエイトで人に見てもらえるブログを作るためには、作成する記事のタイトルの付け方はとても大事になります。

 

効果的なタイトルの付け方をすることで、ユーザーが検索サイトでネットサーフィンをしている際に、自分の記事が見てもらえやすくなります。

 

以前別記事であげた「SEO対策」というのも大事ですが、タイトルの付け方はもっと重要かつ簡単です。(これも一種のSEO対策です)

⇒SEO対策として絶対にやるべきこととは?

 

なので本記事では、私が、コレが一番!と思う記事タイトルの付け方について書きます。

 

目次

ブログアフィリエイト 記事タイトルの付け方はコレが一番!

ブログの記事タイトルの付け方は、以下の理屈を守ってつけるようにしてください。

 

  1. 書いた記事が、どんな検索キーワードで調べる人が見てくれるか考え、そのキーワードをタイトルに含める。

  2. 含めるキーワードは重要なキーワードほど先に入れる

  3. タイトルの文字数は32文字以内におさめる。

  4. 最後に記事の内容が気になる表現を含める。

 

以下、一つずつ説明していきます。

 

キーワードをタイトルに含める

どんなにいい記事を書いても、人が調べるであろうキーワードを含めないと見てもらうことはできません。

 

私のこの記事のタイトル「ブログアフィリエイト 記事タイトルの付け方はコレが一番!」の場合 、

「ブログアフィリエイトで記事タイトルの付け方に悩んでいる人」

に見てもらいたいと考えています。

 

なので、人が調べるであろうキーワードとして、

  • ブログアフィリエイト
  • 記事タイトル
  • 付け方

というキーワードを含めています。

 

含めるキーワードは重要なキーワードほど先に入れる。

重要なキーワードは、タイトルの始めの方に入れたほうが効果があります。

 

(例)

「ブログのタイトルの付け方はコレが一番!」

「コレが一番!ブログのタイトルの付け方」

の2つを比較すると、「ブログ」「タイトル」というキーワードに対して、上のほうがタイトルの最初のほうにあるので、効果が高い(上位表示しやすい)

 

重要というのは色々考え方があるのですが、私の場合は、

「ユーザーが検索する際に最初に入れるキーワード」

が重要だと考えています。

 

例えばこの記事だと

「ブログ タイトル 付け方」

「アフィリエイト タイトル 付け方」

「ブログアフィリエイト タイトル」

とかで調べる人に見てもらいたいなーと考えていますので、「ブログ」とか「ブログアフィリエイト」などのキーワードを重要と考えています。

 

(人によっては「タイトルの付け方 ブログ」とかで検索する人もいるとは思いますが、このように検索する人は上記よりも少ないと考えています)

 

人が検索するキーワードの順番通りにタイトルにキーワードが入っていると、検索サイトで上位に表示されることが多くなります。

 

なので、自分が考える重要なキーワードほどタイトルの始めに入れるようにしてください。

 

※補足 重要なキーワードを先に入れるほうがいいもう一つの理由

重要なキーワードを先に入れたほうがいいもう一つの理由として、検索エンジンを作っているgoogleが英語圏の会社であり、検索エンジンが英語の文法として「重要な語句を先に入れる」という考え方を取り入れているためです。

 

英語では、一番伝えたい内容を言葉の最初に持ってくる文法をしているので、最初の語句を検索キーワードとして重要だと捉えています。

 

日本語は文法的にそんなしばりがなく、文の中で重要なことであっても言葉の最後に持ってくることがあるので、なにも考えずに記事タイトルをつけると、重要語句を最後に持ってきてしまうことがあるので気をつけましょう。

 

※補足2キーワード把握に重要なサジェストキーワードとyahoo虫眼鏡について

人によっては、先にタイトルを決めてから記事を書いたり、今すごく検索されているキーワードを調べてタイトルに含める人も多いかと思います。

 

キーワードを知るためにもっとも重要で簡単な方法が、「yahoo虫眼鏡」「サジェストキーワード」を調べることです。

 

サジェストキーワードとは?

 

yahooの検索サイトで調べる際に検索窓にキーワードを入力すると、予測変換(入力補助)的に、キーワード候補が表示されます。

 

以下がサジェストキーワードの例です。

yahooサジェストキーワード

 

(ちょうど2016年一番話題になったベッキーとゲスの極み乙女の川谷絵音さんのニュースがトピックスにあったので、「川谷絵音」と調べてみました。)

 

yahoo虫眼鏡とは?

 

また、検索結果のページ上部とページ下部などに、検索キーワードに対する関連ワードが、虫眼鏡のアイコン付きで表示されます。

yahoo虫眼鏡上部

 

yahoo虫眼鏡下部

これを「yahoo虫眼鏡キーワード」と呼びます。

 

yahoo虫眼鏡もサジェストキーワードと同様に人が検索するであろうキーワードの予測変換や入力補助としてキーワードを表示してくれています。

 

サジェストとyahoo虫眼鏡に出てくるキーワードは「人によく調べられているキーワード」なので、アクセスが集まりやすいキーワードだといえます。

 

また、一番人が検索している順序でキーワードを表示してくれているのでそのままの順序でタイトルにキーワードを入れるのが良いといわれています。

(最初に検索窓に入れるキーワードが需要がなかったりすると表示されないことがあります)

 

アクセスが集まりやすいキーワードの見つけ方に関しては、それだけで書きたいことがいっぱいあるので別記事にしたいと思います。

 

タイトルの文字数は32文字以内におさめる。

 

これは、yahooやgoogleで検索した際に、タイトルとして画面に表示される文字数が32文字のため、32文字以内におさめたほうがよいと考えています。

(検索エンジンの仕様によって文字数が変わることがありますが)

 

※補足 32文字以上でも問題はないのか?

 

よく聞かれる質問に、

「32文字以上でも別に問題はないの?」

とか

「問題がないならキーワードいれまくったほうがいいのでは?」

なんて聞かれることがあります。

 

この質問への回答としては、

「32文字以上入れても問題はないけれど、一つ一つのキーワードの重要度が弱まるので、オススメはしない」

です。

 

キーワードが沢山入ったタイトルよりも、少ないキーワードのほうが、そのキーワードで検索された時に強い(検索上位にいきやすい)です。

 

ただ、キーワードが少ないと、色んなキーワードから検索されて、見に来てくれるチャンスも少なくなります。

 

この点はバランスが大事ですが、私の経験上は、自分の想定する検索キーワード以外はむやみにキーワードを入れ過ぎないほうが良いと考えています。

 

最後に記事の内容が気になる表現を含める。

 

タイトルの最初の部分には、重要なキーワードを順番に入れていくのがよいですが、ただのキーワードの羅列では、検索サイトで自サイトが表示されたと時にクリックしてもらえません。

 

なので、重要なキーワードを入れ終わったあと、32文字以内で記事内容を気になるようにする表現を含めることも大事です。

 

私のこの記事だとタイトル最後に 「コレが一番!」 と書いているので

 

「何が一番なんだ?」 と気になって、自分の記事を見てくれる可能性があることを狙ってます。

 

記事の内容が気になる表現というのは色々あるのですが、例を挙げると以下の様なものがあります。

 

  • ○○がヤバイ! (何がヤバイのか気になる)

  • ○○した結果… (結果どうなったのか気になる)

  • ○○する方法 (方法を知りたいので気になる)

  • ○○とは? (疑問形で終わると答えが知りたくて気になる)

 

※補足 気になる表現の参考になるサイト

 

表現方法は色々あって、すぐには思いつかない場合もあるかと思います。

 

この手の記事タイトルに関しては「Naverまとめ」や「グノシー」などのニュースまとめサイトに掲載されている記事に上手いタイトルの付け方が多いので参考になるかと思います。

 

(Naverまとめなどは気になるタイトル付けは上手いものが多いですが、検索キーワードを意識していないものも多いのでその点はご注意を)

 

また、人が気になるタイトルを自動でつけてくれる「ホッテントリメーカー」というツールもあります。

000384

⇒ホッテントリメーカー

 

作成したい記事タイトルのキーワード入力すると、人が気になるようなタイトルを提示してくれます。

ホッテントリメーカー

前と同様、ゲスの極み乙女の「川谷絵音」さんで調べてみた。

ホッテントリメーカー結果

 

そのままタイトルとして使うほどではないですが、タイトルをつける際の参考になります。

 

※補足 内容と関係のない表現、煽りすぎる表現はNG

 

たまに「記事タイトル」で、内容とは関係のないタイトルや、内容以上に煽るような表現を使っている人がいますが、オススメはしません。

 

現在のgoogleの検索エンジンでは、記事に訪問したユーザーがどれくらいの時間その記事を見ているかを計測して、ユーザーが長い時間滞在している記事を評価していると言われています。

 

内容と関係のないタイトルをつけていて、いざユーザーが来た際に目的の記事内容ではなかった場合、すぐにブログを閉じてしまうので、記事の評価が悪くなってしまいます。

 

記事タイトルと記事内容がマッチしたタイトルにするのがベターです。

 

※補足2 過激すぎる表現もNG

 

記事内容に脅迫だったり、暴力的な言葉が使われるのが良くないのはもちろんですが、記事タイトルに使うのももちろんよくありません。

 

ブログアフィリエイトの場合、記事内に何かしらの広告をつけるかと思いますが、広告主が嫌うような記事内容や記事タイトルの場合に、広告が表示されなかったり、広告掲載を差し止められる場合もあります。

 

また、googleでは、人手を使って手動(人の目)によってサイト、ブログを評価しています。

 

なので、あまりに人の目からみて危険な表現は避けたほうが良いかと思います。

 

まとめ

 

色々と書きましたが、タイトル付けの根本として持っておかなければならない考えは以下の2つのことです。

 

  • 記事を見る(見てほしい)ユーザーが検索するであろうキーワードが含まれているか

  • 記事の内容が気になるタイトルになっているか

 

これを念頭、または記事完成時に確認する際に思い浮かべるようにしましょう。

 

以上、「ブログアフィリエイト タイトルの付け方はコレが一番!」に関する記事でした。

 


WEBサイトでは語れないとっておきの情報をメルマガ内で限定公開!

メルマガ案内

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる